リスティング広告が初めてでどこに広告が掲載されるかが知りたい…。
リスティング広告は種類によって違うんだけど、検索結果に表示されることが多いんだ!
広告を配信しようと考えた時に、一番初めに出てきやすいのがリスティング広告です。
ただリスティング広告と一言で言っても、掲載される箇所は様々です。
そこでこの記事では、リスティング広告の掲載場所について解説していきます。
リスティング広告とは?
まず、そもそもリスティング広告とは、大きく2つの種類に分かれています。
ユーザーが検索したキーワードに連動する検索連動型広告とサイトなどのコンテンツに連動するコンテンツ連動型広告があります。
検索連動型広告とは、登録したキーワードをユーザーが検索した場合に、テキスト広告が配信されます。
一方、コンテンツ連動型広告では、テキスト広告だけではなく、バナーと呼ばれる画像や動画などのイメージ広告で配信することが出来ます。
この検索連動型広告とコンテンツ連動型広告では、掲載場所が異なります。
検索連動型広告の掲載場所とは?
ここからは、検索連動型広告の掲載場所について、解説していきます。
基本的には、検索エンジン上でユーザーがキーワードを検索した際の検索結果画面に配信される広告になっています。
検索エンジンでの掲載場所
GoogleやYahoo!の検索エンジン上で、以下のように検索結果画面の上部もしくは下部に広告枠が表示されます。
パソコンデバイスだけではなく、スマートフォンやタブレットデバイスでも検索結果画面に広告が配信されます。
他にもショッピング広告とも呼びますが、画像付きの商品広告を配信する場合は右側に掲載されることがあります。
またGoogleやYahoo!の検索エンジン以外のBIGLOBEやgooなどの日本で良く使われている検索サイトも、パートナサイトを組んでいるためほとんど全てが対象となっています。
現在、検索連動型広告で配信できる主な検索エンジンは以下の通りになっています。
検索エンジン以外での掲載場所
あまり知られていないことなのですが、検索エンジン以外にも検索連動型広告の掲載箇所があります。
例えば、教えて!gooやYahoo!知恵袋などでは、検索キーワードに連動して広告が配信されています。
コンテンツ連動型広告の掲載場所とは?
続いてコンテンツ連動型広告の掲載場所について解説していきます。
コンテンツ連動型広告は、GoogleおよびYahoo!が提携している多くのサイトに広告が配信されています。
例えば、当サイトでもGoogleと連携しているため、サイト内に広告が配信されています。
ブログやニュースサイトなどは特に広告枠が多く、良く見ている方も多いのでは無いでしょうか?
Googleのコンテンツ連動型広告の特徴としては、Gmail面やYouTube面に広告枠があり、その枠に広告配信することが出来ます。
YouTubeを見ていると、動画の前にスキップできる広告が配信されていますが、あれもリスティング広告の一種であり、コンテンツ連動型広告の掲載場所になります。
一方、Yahoo!のディスプレイネットワークでは、主にYahoo!関連のサイトに広告が配信されやすいです。
特にYahoo!ニュースなどはアクセス数も多く、様々なニュースを取り扱っているため、掲載されることが多いです。
まとめ
リスティング広告だけで色んな場所に広告が掲載出来るんだね!
検索サイトだけではなく様々な箇所で配信することによって、色んなユーザーに広告を見てもらえるようになるんだ!
今回はリスティング広告の掲載場所について解説させて頂きました。
リスティング広告は、検索連動型広告とコンテンツ連動型広告で大きく掲載面が変わります。
しっかりと掲載面を把握して、どのユーザーに広告を配信したいのかを決めていきましょう。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント